• 産業繊維資材及び高機能繊維織物業界の非営利の民間団体 IFAI JAPAN

    • ENGLISH>
  • IFAI JAPAN
    • About us
      • > IFAIジャパンとは
      • > 会員について
      • > 翻訳・通訳サービス
      • > ENGLISH
    • 展示会・イベント
    • 雑誌・出版物
      • > レビュー誌
      • > ファブリック
         アーキテクチャ誌
      • > アドバンス
         テキスタイルソース
      • > ジオシンセティックス誌
      • > インテント誌
      • > マリンファブリケーター誌
    • 会員企業一覧
    • お問い合わせ
  • ジオシンセティックス誌
    Geosynthetics

  • ジオシンセティックス誌 最新号

  • Featured Articles

  • Latest News

  • バックナンバー
  • ジオシンセ
    ティックス誌のページ

  • 日本語メールマガジンについて
  • 2021年2月3日

  • Featured Articles


  • 採掘現場の人工池でのビチューメン・ジオメンブレンの活用

    ビチューメンは、20世紀に土木工学・水工学分野における防水材料のスタンダードして、コンクリート、アスファルト、ジオメンブレンに取り入れられてきた。ビチューメン・ジオメンブレン(BGM)の最も早い使用例は、1975年のフランスのグルノーブルでの工事、ならびにアルプスの標高2,000メートルのエリアにある飲用水貯水池での利用である。 Read more

  • 2021年2月3日
  • ASCEの2022年会長選の候補者2名が決定

    米国土木学会(ASCE)の取締役会任命委員会が、2022年から学会の次期会長を務める候補者として、マリア・レーマン(P.E., ENV SP, F.ASCE)とピーター・M・ムーア(P.E., ENV SP, LEED AP, F.ASCE)を正式に選出した。 Read more




    IFAI Expo 2021のプレゼンテーションの募集がスタート

    米国で最も重要な産業テキスタイル、スペシャルティテキスタイル、アドバンステキスタイルイベントであるIFAI Expo 2021では、テネシー州ナッシュビルでの11月2~4日のExpoと11月1日のアドバンステキスタイル会議でのプレゼンテーションのトピック案と発表希望者を募っている。プレゼンターは、教育セッションを通じて業界関係者と知識を共有する優れた機会を得ることができる。 Read more




    ジオシンセティックス・バーチャル・カンファレンスのフルスケジュールが決定

    2021年ジオシンセティックス・バーチャル・カンファレンスの全スケジュールが発表された。スケジュールは、ウェブサイト www.GeosyntheticsConference.com から確認が可能だ。会議をより充実した体験にするには、早めの事前登録とプランニングがお薦めだ。 Read more





    陸軍工兵司令部が2021年度の工事計画を策定

    米国陸軍工兵司令部(USACE)は2021年1月19日に、陸軍土木工事プログラムのための2021年度工事計画を米国議会に提出した。 Read more

  • Latest News

  • ジオシンセティックス・バーチャル・コンファランス 2021

    ジオシンセティックス・バーチャル・コンファランスは、2021年 22–25日、バーチャルで開催予定。

  • About us
    • IFAI・IFAIジャパンとは
    • 会員について
    • 翻訳・通訳サービス
    • ENGLISH
  • 展示会・イベント
    フォトギャラリー
  • 雑誌・出版物
    • レビュー誌
    • ファブリックアーキテクチャ誌
    • アドバンステキスタイルソース
    • ジオシンセティック誌
    • インテント誌
    • マリンファブリケーター誌
  • 会員企業一覧
  • お問い合わせ
  • IFAI
    トップページ
  • Copyright © 2000- IFAI Japan, All Rights Reserved.

  • TOP