• 産業繊維資材及び高機能繊維織物業界の非営利の民間団体 IFAI JAPAN

    • Members Only >
    • Auto Translation >
  • IFAI JAPAN
    • About us
      • > IFAIジャパンとは
      • > 会員について
      • > 翻訳・通訳サービス
      • > ENGLISH
    • 展示会・イベント
    • 雑誌・出版物
      • > レビュー誌
      • > ファブリック
         アーキテクチャ誌
      • > アドバンス
         テキスタイルソース
      • > ジオシンセティックス誌
      • > インテント誌
      • > マリンファブリケーター誌
    • 会員企業一覧
    • お問い合わせ
  • ジオシンセティックス誌
    Geosynthetics (バックナンバー)

  • 2022年1月19日

  • Featured Articles

  • Latest News

  • 最新号へ戻る
  • ジオシンセ
    ティックス誌のページ

  • 日本語メールマガジンについて
  • 2022年1月19日

  • Featured Articles

  • 舗装の靭性を高める中間層の効果

    現在、道路の強靭性は、かつてなかったほど重視されている。修復された路面の寿命を延ばすコスト効率の高い方法を見つけることは、全体の靭性を高めるために不可欠な要素だ。これまでに高強度のアスファルト補強マットやグリッドが幾度も証明してきたように、多額でなくとも事前の投資によって、保守コストとライフサイクルコストを大幅に減らすことが可能になる。こうした高強度の中間層を用いた追加構造は、高額な補修費や適用されるアスファルトオーバーレイの将来的な不具合の重大な原因となるリフレクションクラックの発生を遅らせ、舗装の超寿命化に貢献する。

    Read more

  • 2022年1月19日

  • ウェスタン・グリーン社が、土砂管理用のフェンス製品を発売

    ウェスタン・グリーン社がこのたび提供を開始したワットルフェンスは、土砂が多く含まれる水流の処理を進化させるソリューションであり、境界管理や斜面の中断、溝堰などのための従来型の各種技術に代わる迅速に導入できコスト効率の高い手段になると同社は発表している。ワットルフェンスには、ワットルすなわち枝編み(同製品では木材と土砂保持用ファイバーロール[SRFR]の組み合わせ)とシルトフェンスの最良の特徴が融合されている。Read more





    鉄道会社の配送施設での、ジオセルとジオテキスタイルを用いた舗装基盤の補強

    2018年にBNSF鉄道は、ワシントン州レントンにあるオリリア自動車配送施設の大規模なアップグレードを開始した。新車の需要増に応えるためには、リニューアルが必要だったからだ。当時の新車販売台数の増加に伴い、海外から到着する新車の輸送に対応できる鉄道のキャパシティの拡大も必須となった。Read more




    2021年10/11月号の紹介

    ベントナイト・ポリマー複合材料製のGCLを用いたCCR浸出水封じ込め:CCR(石炭燃焼残渣)廃棄施設で使用するベントナイト・ポリマー複合材料(BPC)製シンセティッククレイライナー(GCL)の透水係数評価試験について。 ハイブリッドジオシンセティッククレイライナーを用いた埋立地浸出水中のPFASの減衰:豪州での研究に基づく新たな製品の可能性。 エネルギー業界のためのポンド用ジオメンブレン:フローバック水の蒸発/リサイクル池におけるHDPEライナーの利用について。Read more

  • Latest News

  • ASTMインターナショナルの1月の委員会ウィークは、バーチャル方式で開催

    ジオセルによるスロープの安定化:ニュージーランドの児童公園での事例

    米国運輸省が、地域インフラアクセラレーター補助金プログラムへの投資を倍増

    国際ジオシンセティックス学会が、協議会メンバーならびに役員の立候補者を募集


    CONNECT by IFAI
    LATEST DISCUSSIONS
    提案:ファブリケーターの同業者グループの結成と定期的ディスカッション
    投稿者: Ethan Halpern | American Awning & Blind Co.
     
    求む:アルミニウム押出成形企業についての情報
    投稿者: Seth Botner | Camel Expeditionary

    CNCミシンでの大判生地のステッチについて
    投稿者:  Lee Brayton | BC Marine Canvas

     
  • About us
    • IFAI・IFAIジャパンとは
    • 会員について
    • 翻訳・通訳サービス
    • ENGLISH
  • 展示会・イベント
    フォトギャラリー
  • 雑誌・出版物
    • レビュー誌
    • ファブリックアーキテクチャ誌
    • アドバンステキスタイルソース
    • ジオシンセティック誌
    • インテント誌
    • マリンファブリケーター誌
  • 会員企業一覧
  • お問い合わせ
  • IFAI
    トップページ
  • Copyright © 2000- IFAI Japan, All Rights Reserved.

  • TOP