• 産業繊維資材及び高機能繊維織物業界の非営利の民間団体 IFAI JAPAN

    • Members Only >
    • Auto Translation >
  • IFAI JAPAN
    • About us
      • > IFAIジャパンとは
      • > 会員について
      • > 翻訳・通訳サービス
      • > ENGLISH
    • 展示会・イベント
    • 雑誌・出版物
      • > レビュー誌
      • > ファブリック
         アーキテクチャ誌
      • > アドバンス
         テキスタイルソース
      • > ジオシンセティックス誌
      • > インテント誌
      • > マリンファブリケーター誌
    • 会員企業一覧
    • お問い合わせ
  • ジオシンセティックス誌
    Geosynthetics (バックナンバー)

  • 2021年9月22日

  • Featured Articles

  • Latest News

  • 最新号へ戻る
  • ジオシンセ
    ティックス誌のページ

  • 日本語メールマガジンについて
  • 2021年9月22日

  • Featured Articles


  • 風力エネルギープロジェクトの独自の要件と、ジオシンセティックスによるその解決

    国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の2021年報告書では、「今後数十年の間に二酸化炭素およびその他の温室効果ガスの排出量が大幅に減少しない限り、21世紀中に、地球温暖化は1.5℃および2℃を超えるだろう」と述べられている。Read more

  • 2021年9月22日

  • ヒュースカー社の新たなジオテキスタイルバッグ製品

    気候変動や海面上昇、そして異常気象事象に直面するこの時代において、新たな戦略やソリューションのコンセプトだけでなく、これまでのものにとって代わる新しい建設材料が求められている。ジオテキスタイルコンテナ、ジオテキスタイルチューブ、ジオバッグを用いた持続可能かつ経済的なソリューションは、海中でも陸上でも容易に迅速に設置することができ、波や水流による浸食からの安全な保護を実現する。Read more




    鉱業用ヒープリーチパッドにおけるジオシンセティックス

    ジオシンセティックスはこれまで、ヒープリーチング作業のさらなる改善に適しており、軽量で耐久性とコスト効率に優れる長期的ソリューションとしてエンジニアから選ばれ、新方式のヒープリーチパッドの構築に用いられてきた。ヒープリーチングに使用されるジオシンセティック製品には、封じ込め用の低浸透性ライナー、保護およびろ過用のジオテキスタイル、そして斜面の安定性や排水に貢献するストラクチャードライナーなどがある。本記事では、ヒープリーチパッドについて、関連するジオシンセティック製品と併せて論じる。Read more





    8/9月号の紹介

    ケルナー賞記念講演:ジオシンセティックスで補強した柱支持盛土 ― より優れた理論による実践の改善(Jie Han博士)。 
    ジオシンセティックを用いた可搬式囲い堰:土木建設における活用法と事例。
    Read more




      

    最新のディスカッション

    需要増への対応と今後の見通し
    投稿者:Dan Litster | Glen Raven Custom Fabrics LLC

    値上げをどのように抑えているか
    投稿者:Jennifer Fennel | Polo Custom Products

    人材の採用と維持をどう行うか
    投稿者:Brett Baird | Trivantage LLC

  • Latest News


  • GMA秋のロビーデイの登録受付がスタート

    IFAIがPodcastをスタート

    ダウ社から、新たなジオメンブレン用HDPE樹脂が登場

    テクセル社が、インドのジオシンセティックス製造施設を拡充し、9月に操業開始

  • About us
    • IFAI・IFAIジャパンとは
    • 会員について
    • 翻訳・通訳サービス
    • ENGLISH
  • 展示会・イベント
    フォトギャラリー
  • 雑誌・出版物
    • レビュー誌
    • ファブリックアーキテクチャ誌
    • アドバンステキスタイルソース
    • ジオシンセティック誌
    • インテント誌
    • マリンファブリケーター誌
  • 会員企業一覧
  • お問い合わせ
  • IFAI
    トップページ
  • Copyright © 2000- IFAI Japan, All Rights Reserved.

  • TOP